21.ナマモズク
2019/11/30
最近、生もずくが好きでよく食べています。
もずくは海藻の一種で、塩漬けや乾燥などの加工が行われていないものを「生もずく」といいます。
生もずくはお酢をかけたり、お味噌汁などに入れたり、色々な調理法で食べることができます。市販の味付けもずくより歯ごたえもしっかりしていておすすめです。
もずくに含まれているフコイダンは食物繊維の一種。食物繊維は水に溶けやすい=水溶性と、水に溶けにくい=不溶性の二種類がありますが、フコイダンは水溶性になります。
この水溶性食物繊維は、粘質性と保水性があるのが特徴で、糖分を吸収する速度をゆるやかにし、食後の血糖値の急激な上昇を抑えるはたらきがあるといわれているそうです。
また、もずくを食べる時には酢と一緒に摂取することで、代謝が活発になり、脂肪や糖分が燃焼しやすくなる効果も期待できるのだとか。
お食事の一品に加えてみてはいかがでしょうか![Y]

クリニック通信
- 60.ちょいとそこまで
- 59.秋の味覚 ~栗~
- 58.天、共に在り
- 57.秋だよ
- 56.Dancing Queen♪
- 55.チーム医療 “我々の目指すもの”
- 54.オリンピック始まりました‼️
- 53.Hydrangea
- 52.リブレ体験した、その後約半年
- 51.Nintendo Switch
- 50.千葉県鴨川市のご紹介
- 49.No. 47 通信 実践してま~す❗
- 48.祝(^^)お花見シーズン到来
- 47.脂質依存のススメ~糖質依存から逃げ出す~
- 46.カツオ節
- 45 リブレをつけた生活~その①~
- 44.懲役3日 1622号
- 43.Tea Time
- 42.ちょっとGO TO ~
- 41.夏の大掃除
- 40.今までとは、違う夏。
- 39.ZOOっと行きたいところ
- 38.ブルーベリー狩り
- 37.フィーバーした!
- 36.我が家の末っ子は最年長
- 35.アウトブレイクは1人から始まる
- 34.ひろがる感動
- 33.隠れミッキー!?
- 32.御挨拶
- 31.たけのこ
- 30.カロリー神話 ♪(´ε` ) 下巻
- 29.カロリー神話 ٩( 'ω' )و 中巻
- 28.カロリー神話 (^з^)-☆ 上巻
- 27.ねぇムーミン。
- 26.ヒラメの目?
- 25.科学的根拠のあるライフスタイル
- 24.昔遊び
- 23.QUEEN Super Fireworks
- 22.まだ間に合うか?!~2040年 世界のがん患者60%増!~
- 21.ナマモズク