22.まだ間に合うか?!~2040年 世界のがん患者60%増!~
2019/12/15
The Cancer Atlas(第3版)で、国際がん研究機関/国際対がん連合/米国がん協会が、がんの国別の動向や予防と管理の将来展望について発表した。
高齢化とともに増えるがん死。その対策として、挙げられた項目ですが、そりゃそうだろうと納得してしまったので主なものをご紹介。出来ることあります。是非とも参照すべし。
まず、喫煙。
予防可能ながん死最大の危険因子で、全体の24%、4人に1人は喫煙関連のがん死ということです。日本ではまだまだですが禁煙法が進んで15億人が守られていると。
次に、過体重。
13種類のがんリスクを高める。不健康な食事と座位が多過ぎる運動不足は、世界全体で増加傾向。約40%が過体重で若年者の肥満も深刻。ファーストフードに代表される加工食品と加糖飲料が増えて、野菜・果物・豆や食物繊維の摂取不足が問題だと。がんだけじゃないでしょ、これは。耳が痛いぜ。
最後は、感染症関連がん。
世界の新規がんの15%を占める。知らない方も多いけど、聞けば納得します。B型肝炎、C型肝炎、ヘリコバクターピロリ、ヒトパピローマウイルスです。肝臓がんと胃がん、そして最後のウイルスは子宮頚がんの原因です。いずれもワクチンや除菌の効果が確認されていますね。
どうでした?そう、まだ間に合うんです。やれることありそうですよね。

クリニック通信
- 60.ちょいとそこまで
- 59.秋の味覚 ~栗~
- 58.天、共に在り
- 57.秋だよ
- 56.Dancing Queen♪
- 55.チーム医療 “我々の目指すもの”
- 54.オリンピック始まりました‼️
- 53.Hydrangea
- 52.リブレ体験した、その後約半年
- 51.Nintendo Switch
- 50.千葉県鴨川市のご紹介
- 49.No. 47 通信 実践してま~す❗
- 48.祝(^^)お花見シーズン到来
- 47.脂質依存のススメ~糖質依存から逃げ出す~
- 46.カツオ節
- 45 リブレをつけた生活~その①~
- 44.懲役3日 1622号
- 43.Tea Time
- 42.ちょっとGO TO ~
- 41.夏の大掃除
- 40.今までとは、違う夏。
- 39.ZOOっと行きたいところ
- 38.ブルーベリー狩り
- 37.フィーバーした!
- 36.我が家の末っ子は最年長
- 35.アウトブレイクは1人から始まる
- 34.ひろがる感動
- 33.隠れミッキー!?
- 32.御挨拶
- 31.たけのこ
- 30.カロリー神話 ♪(´ε` ) 下巻
- 29.カロリー神話 ٩( 'ω' )و 中巻
- 28.カロリー神話 (^з^)-☆ 上巻
- 27.ねぇムーミン。
- 26.ヒラメの目?
- 25.科学的根拠のあるライフスタイル
- 24.昔遊び
- 23.QUEEN Super Fireworks
- 22.まだ間に合うか?!~2040年 世界のがん患者60%増!~
- 21.ナマモズク